辻和金網&永山本家酒造「貴」
今、大丸で開催されている京都の催しもので一目惚れしてしまい衝動買いしてしまったものが、この辻和金網の「ステンレス手付焼網」
いわゆる、ガステーブルに直接のせて焼くことの出来る金網なのだが、これが2層構造になっており、直接火のあたる下の金網はとっても細かい金網となっていて、上の金網全体に熱を伝える役目を果たしている。そのため、上の金網全体が程よく加熱され、美味しい焼き物を作り上げられる、という代物
これで焼茄子とか作ったら超美味なんだろうなぁ
早く使ってみたい一品です。
話はかわって、連休最後の日曜日、今日は家族でゆっくりと夕食を楽しむことが出来ました。そんな時に欠かせないのは、やはり美味しいお酒 今日のお酒は、我が家では定番の永山本家酒造「貴」の春限定酒である「純米吟醸雄町中取り 貴 春盃 おりがらみ」
いわゆるうすにごり状態の発泡したタイプの酒になります。雄町の味わいを十分に堪能出来る一品で、いつも春に楽しませてもらっている酒です。それにしても家族3人で呑んでいると、1升なんてすぐに無くなってしまいますね
ちなみに今日の一品は、大学の部活の後輩しまっこの実家から送って頂いた八丈島の「明日葉の天ぷら」
美味しい酒と料理でとっても幸せな週末となりました~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント