歌舞伎&ハイアットリージェンシー東京
昨日は「歌舞伎座さよなら公演二月大歌舞伎」を見てきました。口上も含め全4部、いつものごとくとても見ごたえがありました!特に勘三郎の「俊寛」と仁左衛門と玉三郎の「ぢいさんばあさん」は号泣もの!勘三郎の島に残る決意をした迫真にせまる俊寛役、そして仁左衛門と玉三郎の三十七年ぶりの再会シーンなど、ぜひともS姉にも見てもらいたい作品
でした。この歌舞伎座も後78日だそうです。機会がありましたら、ぜひ皆さんも足を運ばれてみてはいかがでしょうか。ちなみに特製弁当もおいしかったですよ。
そして西麻布の友人宅で夕食を取ったのちに向かった先は今日のホテルである「ハイアットリージェンシー東京」!実はここの1階のペストリーショップで売っているバナナブレッドの美味しさに惹かれて最近東京では気軽に泊まるホテルとしてしばしば利用しているホテルの一つ。今回はデラックスビューのツインタイプの部屋。シャワーブース、ipodなどの音楽も部屋やバスルームで聞ける、そしてセキュリティーボックス内でラップトップの充電ができるなど、基本的な要素は取り入れられているので、いつも不満なく結構満足出来るホテル。しかも宿泊者はここ3年ミシュランで2つ星に輝いているなかなか予約の取れないホテル内のレストラン「トロワグロ」を予約でき宿泊者のみの特別の料理を頂くこともできます!そうそう、今回はサッカーの日本代表の宿舎になっているようでした。どうりで同じようなジャージ姿の人がいたはずです。ちなみに私はサッカーにはあまり興味がないので、有名であろう選手とすれ違っていたとしても全然わからなかったと思います(汗)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- シアトル劇団子の公演&中島みゆき「夜会」(ネタバレ注意)(2011.11.28)
- 合唱曲「あすという日が」(2011.04.29)
- のだめ観てきました&旭川放送合唱団の定演(2010.04.18)
- 歌舞伎&ハイアットリージェンシー東京(2010.02.13)
- BOSE in-ear headphonesを購入してみました!(2010.02.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- シアトル劇団子の公演&中島みゆき「夜会」(ネタバレ注意)(2011.11.28)
- 後輩の13回忌をむかえて、、、(2011.11.20)
- 久々の休日らしい休日(2011.05.02)
- 今年も皆さま、お世話になりました~!(2010.12.31)
- 親友達からの2本の電話を受けて。。。(2010.11.04)
「ホテル」カテゴリの記事
- 久々のグランドハイアット東京!(2010.08.27)
- このホテル、なかなか関心しました!(2010.03.13)
- 歌舞伎&ハイアットリージェンシー東京(2010.02.13)
- 定山渓温泉の「ふる川」に久々に行ってきました!(2009.11.17)
- ハイアットリージェンシー東京(2009.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ステキな休日だったようですね~
ウラヤマシイ
)
歌舞伎は一切わからないので、なんともコメントできないのですが、
一生のうち一度は観劇にでかけたいと思います
(ここに住んでると難しいのですが
ホテルはいつも優雅な感じのところをチョイスしますね


センスいい
広いしリラックスできそぅ
投稿: 総裁 | 2010年2月14日 (日) 22時19分
> 総裁さん
歌舞伎は是非是非1度観てみて!
絶対にはまると思うよ~!!!
投稿: torada | 2010年2月15日 (月) 00時45分