スイートルーム@ヒルトン名古屋
さて出張の楽しみといえば、ホテルに泊まることであろうか。自称ホテルフリークの私は出来るだけ毎回違うホテルに泊まることにしている。今回の名古屋出張では前回宿泊した名古屋マリオットアソシアホテルではなく、ヒルトン名古屋を選んでみた。このホテルに泊まるのは2年前に母と浜松で開催された花博に来て以来なのだが、今回チェックインしてみるとなんとスイートルームにアップグレードされていた!理由は定かではないのだが、ともあれとても嬉しいハプニング。と言うわけで以下で簡単にお部屋を紹介してみる。
まずはリビングルーム。下記の2枚がそれぞれの方向から取った写真。ソファーやダイニングテーブル、液晶テレビなどが設置されている。ブロードバンド接続回線もリビング、ベッドルーム双方で可能になっている。またゲスト用のトイレは入り口脇横に設置されていた。
加えて空気は竹炭浄化されているらしい!
次にベッドルーム。 ベッドはキングサイズで、こちらにも液晶テレビやDVDプレーヤーなどが設置されており快適に過ごせるようになっている。
そしてバスルームであるが、 下の写真では少々解りづらいが、ウォークインクローゼット、洗面台、バスタブ、シャワーブースがそれぞれ一列に並んでいる。またアメニティグッズにはモルトン・ブラウンが使われていて、
これまた普段モルトン・ブラウンのシャワージェルを使っている私としては安心して使え嬉しい。
というわけで、今晩は名古屋近郊に住んでいる友人Rとその弟Dと落ち合い、いつものひつまぶしを食べた後にホテルに戻ってきてリビングルームでルームサービスを取りお茶をした。 今日の仕事もなかなかハードではあったが明日はお昼頃までゆったりとこの部屋で過ごし疲れを癒やそうと思っている。
皆さんのお奨めのホテルも教えて下さい!
| 固定リンク
「ホテル」カテゴリの記事
- 久々のグランドハイアット東京!(2010.08.27)
- このホテル、なかなか関心しました!(2010.03.13)
- 歌舞伎&ハイアットリージェンシー東京(2010.02.13)
- 定山渓温泉の「ふる川」に久々に行ってきました!(2009.11.17)
- ハイアットリージェンシー東京(2009.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
名古屋ですか!ひつまぶし!そしてスイート!いいですねえ。充実してますね(^_^)
おススメといってもtoradaさんのほうがお詳しそう・・・というか行ったことありそうなのですが・・・
私的にはウェスティン東京と十和田ホテル、フォーシーズンズホテル椿山荘東京が、サービスがよく、快適でした(>_<)
投稿: つらつら | 2006年2月24日 (金) 07時57分
>つらつらさん
ウェスティン東京は確かにベッドも寝心地が良いですよね。加えてあそこのマッサージはグローバルスポーツから派遣されてくるのでリンパ系マッサージが大変上手ですよ。十和田ホテルはまだ泊まったことがないので、機会があれば是非泊まってみようと思います!
投稿: torada | 2006年2月27日 (月) 10時05分