大好きな「さかぐち」のおかき!
私は甘い物も大好きだが、その後はどうしても塩辛いもの、特におかきが食べたくなる。そんな時にうってつけなのが、九段一口坂にある「さかぐち」の一口おかき!人気のある店にもかかわらず、味を守り通すため 一店舗主義を貫き通しているお店です。一つ一つが程よい大きさのため、軽くつまむ時にはもってこい。思い返すとこのおかきを初めて頂いたのは、今は亡き、さどりょうのお母様からお年始として頂いたのが初めだったとふと思い出す。ともあれ、50~60種類と沢山のおかきの種類があれど、どれも美味しいので市ヶ谷付近においでの際には是非ともお試しあれ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お中元の季節です(2010.07.07)
- ラルテミスでの夕食@東京・神宮前(2010.06.14)
- 和牛レストラン ログハウス びび@苫小牧(2010.05.09)
- 2ヶ月遅れの誕生ディナー!(2010.04.26)
- あまりに疲れ果てたので。。。(2010.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も思い出した。初めてさかぐちのおかき食べたのは、さどりょうママからいただいたときだった。
久しぶりに食べたいなぁ。
おかきって言えば、黒豆のおかきで大好物なのがあるんだ。
あれ、取り寄せしようかなぁ。いかんっ!猛烈におかき食べたくなってきた!けど今家には何もない!とら、責任とれ!
投稿: みーこ | 2006年1月 7日 (土) 00時30分
黒豆のおかきも実は我が家にはあるのだ(苦笑)
家が近ければ届けてあげたい気分ではあるのだが。。。
ということでコンビニにでも買いに行って下さい!
プーケットには大量におかきを持って行こうよ。
ビールのおつまみにもなるしね!
投稿: >torada | 2006年1月 7日 (土) 02時25分
うんうん持ってく!おすすめ黒豆おかき持ってくよ!
去年モルに行ったとき、柿ピーが妙に役にたったんだよね(笑)。
だから次回も絶対持っていこうと思ってたんだ!
(予約成立すれば)モルの分と、あとはプーケットの分だ!
投稿: みーこ | 2006年1月 7日 (土) 13時08分
柿ピーも良いね!ってなんだかもうすっかり
飲み会気分?!いやいや、心はmihojyoを祝う
気持ちでいっぱいだよね!?
投稿: torada | 2006年1月 7日 (土) 15時13分
勿論でっす!お祝い気分満載でっす!!
でも飲み会気分もこれまた高揚気味!!!
一昨日からタイ関係の情報誌読み漁ったりして、早くも気分は機上の人なり~。
投稿: みーこ | 2006年1月 8日 (日) 09時12分
>みーこ
そうだよね、お祝い気分も満載だけど、リゾート気分も
盛り上がってきていることは確かだよね。ホテルも楽しみ
だし、タイ料理も楽しみだよね。やっぱタイビールかね?!
加えてベトナム料理もあるからこりゃ太るな。。。
投稿: torada | 2006年1月 8日 (日) 11時34分
そりゃそうっしょ。タイビールっしょ。シンハっしょ!!
タイ料理、超楽しみだよぅ。
ベトナムはタイの前だっけ?あとだっけ?
私はタイの前にモルディブにするつもりだから、
モルでしっかり動いてからタイ入りするわ。
じゃないと太りますな・・・
投稿: みーこ | 2006年1月 9日 (月) 15時50分
>みーこ
やっぱタイビールだよね!ベトナムはタイの前!
今回は世界遺産のハロン湾とかを観光しつつホテルライフ
を楽しんでくるつもりだよ。
みーこのモルへ帰る日も間近になってきたね。
是非ともCカード取ってきてよ!
投稿: torada | 2006年1月11日 (水) 19時39分
I had a dream to begin my own firm, however I didn't have got enough amount of money to do that. Thank heaven my dude advised to utilize the http://goodfinance-blog.com/topics/personal-loans">personal loans. Thus I used the financial loan and realized my old dream.
投稿: DeidreCollier33 | 2012年10月12日 (金) 14時48分